こんにちは、水彩ドットコムです。
先日飯田市のお客様宅でエコキュートの交換工事を行いました。
今回選ばれたのは、コロナ製エコキュート「CHP-37AZ1K」。
南信州の冬は冷え込みが厳しいですが、この寒冷地対応機種なら安心してお湯を使えます。
なぜこの機種を選んだか
お客様は3人家族。
「お風呂のお湯がぬるくなるのが心配」「もう少し省エネで使いたい」というご要望がありました。
そこでご提案したのが、この370Lタイプのフルオート機種。
家族3人にちょうどいい容量
自動配管洗浄で清潔なお湯が保てる
追い焚きもラクラク
音声モニターで浴室の音が一回最大60分聞ける
施工の流れ



調査
配管の状態・タンク設置スペースを確認。今回は既存基礎を再利用できました。既存機器の撤去
古い給湯器を丁寧に撤去し、配管まわりも新しく補修。新しいエコキュートの設置
タンクとヒートポンプを設置し、配管を接続。保温材を巻いて凍結対策もバッチリ。試運転・ご説明
操作パネルの使い方、節約モードの設定方法もお伝えしました。
お客様の声
「補助金の申請も全部やってもらえてとても助かりました。県の補助金には間に合いませんでしたが壊れてしまったので一刻も早く交換していただけるこちらにお願いしました。お湯が安定して出るようになり、安心しました。」
補助金でお得に交換できました!
補助制度 | 内容 |
---|---|
給湯省エネ2025(国) | 100,000円 即時値引き |
今回の工事では、国の補助金を利用。
当店は即時値引きに対応していますので、初期費用の負担を抑えた導入が可能です。 商品によって100,000~130,000円の補助金が出ます。
※予算がなくなり次第終了ですので、お早めに。
南信州エリアの方へ
飯田市だけでなく、高森町・松川町・阿智村・喬木村なども対応しています。
「そろそろ交換かな?」と思ったら、お気軽にご相談ください。
📞 お問い合わせはこちら
店長藤森直通
080-9203-3801
問い合わせ用メールアドレス
shop@suisai.shop-pro.jp
LINEから問い合わせも可能です
水彩ドットコム | LINE 公式アカウント